こはく日和〜私のあれこれ備忘録〜

日々の些細な出来事や旅行の思い出などを綴っていきます(^_-)-☆

御朱印〜登別〜

☆鷲別神社☆刈田神社☆湯澤神社☆ 2017.9.23 

 

        鷲別岳登山の後に~鷲別神社へお参り
       あら??何となく寂しい感じ (・・;)

 御祭神は保食神(うけもちのかみ)、大綿津見神(おおわたつみのかみ)
 (後で気づいた事ですが、ここは登別市室蘭市の境界のようです)

f:id:skohaku:20170924103347j:image    f:id:skohaku:20170924101841j:image 

 鷲別神社の神使は狐さんなんですね~狛狐さんの後ろの広場に遊具が(°_°)
         行きませんでしたが、この広場の奥に遊歩道があって~
     鷲別岬(ウカオップ岳)に続いてるそうです。

f:id:skohaku:20170924101905j:image    f:id:skohaku:20170924101925j:image

    神社の横に湧水があり、鯨明神の由来が書いてありました。
       鯨に感謝してできた神社なんですね (^-^)  

f:id:skohaku:20170924101942j:image    f:id:skohaku:20170925215120j:image

現在(2017)宮司さんがいないので刈田神社さんが社務所となっています。
           御朱印は頂けません)

 海岸線を走り刈田神社に向かいます   f:id:skohaku:20170924102007j:image

 

   登別総鎮守刈田神社かったじんじゃ)大きな神社です (*^_^*)
     狛犬さんがなかなか愛嬌があり、太い眉毛、眼は赤い隈取り
     耳と口に赤い線、白い爪、ん~歌舞伎っぽいかも (・・;)
 (獅子狛犬で岡崎型というそうです〜狛犬に型がある事を知りました)

 f:id:skohaku:20170924102721j:image f:id:skohaku:20170924102657j:image

立派な屋根の手水舎には船の形をした水盤。そして、なで牛さんもいました。

f:id:skohaku:20170924102817j:image  f:id:skohaku:20170924102840j:image

     御祭神は 保食神(うけもちのかみ)五穀豊穣・商売繁盛
     大物主神(おおものぬしのかみ)海上安全・火難除け
日本武尊(やまとたけるのみこと)国土安穏・出世・試験合格・交通安全
           立派な神門には菊の御紋。

f:id:skohaku:20170924102915j:image   f:id:skohaku:20170924102936j:image

 北海道最古の神社として数百年の歴史があると言われているそうです。

f:id:skohaku:20170924103006j:image   f:id:skohaku:20170924103106j:image
       御朱印、ありがとうございました m(_ _)m 


 そして、つぎにやって来たのが温泉街♨ シンボルの赤鬼さんがお出迎え。

          温泉街の氏神様、湯澤神社
     赤い鳥居をくぐり、階段を登り後ろを振り返ると・・・
        🍁したらきれいでしょうね (^∇^)

f:id:skohaku:20170924101137j:image   f:id:skohaku:20170924101309j:image    

         こちらも獅子狛犬さん?凛々しいです。

 f:id:skohaku:20170924101431j:image  f:id:skohaku:20170924101338j:image

               御祭神は
    誉田別尊(ほんだわけのみこと)大己貴尊(おおなむちのみこと)
           少彦名尊(すくなびこなのみこと)
      滝川乃湯本翁尊(たきがわのゆもとおきなのみこと)

     滝本金蔵翁とは登別温泉の開拓者、1858年神社の創建者。
       金蔵氏没後、温泉開祖として神号が贈られた。 

      金蔵氏のお陰で登別温泉♨️に入れるんですね〜 感謝  (*^_^*) 

f:id:skohaku:20170924101448j:image    f:id:skohaku:20170924101505j:image

    社務所御朱印を頂きました m(__)m(御朱印初穂料は500円です)

                         現在(2017)登別神社も兼務しているそうです。
        (登別神社も御朱印はいただけません)

 f:id:skohaku:20170925235149j:image   f:id:skohaku:20170927015326j:image

           お参りの後、地獄谷方面へ
     地獄谷日和山の噴火活動によってできた爆裂火口跡です。

   日和山をとおり、透明度が高いカルデラ倶多楽湖(クッタラコ)
           をまわることにしましたが~
        当然、霧での透明度なんてわかりません (-_-;)

 f:id:skohaku:20170925235221j:image     f:id:skohaku:20170925235342j:image

        でも、野生の鹿がお見送りしてくれました ( ^_^)/~~~